ブログ運営

初心者がブログを始めるときのテーマと方向性の決め方!

ブログ 方向性
ブログをやってみたいけど何を書いたらいいか分からない

 

ブログの方向性ってどう決めたらいいの?

  「ブログの方向性をどうするか・・・」は、ブログ初心者に良くあるお悩みですよね。

 

美咲
私もブログを始めた3年前にはめっっっちゃくちゃ悩みました。

 

でも、一番大変なのは0から1に進むプロセス。  

 

最初の1歩が一番重いもので、一度決めてしまえば後はラクになります!  

 

この記事ではブログの方向性の決め方丁寧にご紹介します!  

 

様々なブログ運営を一通りやってきた私が一番おススメするサーバーはエックスサーバー!   

利用者が多いので、迷ったときもググれば大体解決します!  

 

そして、当ブログで使っているテーマはWING(Affinger 5)。  

複数のブログ運営に使えてめちゃくちゃコスパ高い!!

 

美咲
他のテーマも買いましたがアフィンガーしか使ってません!

 

初心者が考えるべきブログの方向性

それではブログの方向性をどうやって決めていくか、プロセスを見ていきましょう!  

 

目的をクリアにする

まず、あなたがブログを始める目的をクリアにする必要があります!  

 

さもないと、私のように1年くらい経ってから「あれ、私は何がしたかったんだっけ?」となります(涙)  

 

遠回りや道草を避けて、一番早く願望を達成させましょう!  

 

ブログでお金を稼ぎたい

まずは「お金を稼ぎたい」を一番の目的にするのか否か、はっきりさせる必要があります。  

 

私もブログ運営をする上で理解に時間がかかったのですが、「アフィリエイター」と「ブロガー」では思考回路が全然違います。

 

書きたい記事で稼げれば万々歳!!だし、アフィリエイター的思考とブロガー的思考を融合させることもできます。

 

ですが、最初は  

「書きたいことを書く!」=書き手の個性を打ち出したブロガー 

 

「稼げる記事を書く!」=書き手の個性より検索上位に来る記事作成を優先するアフィリエイター

 

という風に考えておくと自分の立ち位置が明確になると思います。  

 

美咲
勿論、ブロガーも検索上位を狙わなければ誰にも読んでもらえないので、読み手のことを考えた記事作りはアフィリエイターもブロガーも大事です。

 

PVを稼ぎたい・人気になりたい・インフルエンサーになりたい

PVを稼ぎたい・人に見てもらいたい・インフルエンサーになりたい!と思うのであれば、無料ブログが手っ取り早いです。  

 

「無料ブログは資産にならない!危ない!」とよく書かれていますが、ワードプレスのブログはいわば陸の孤島

 

 Google検索という”橋”をかけてもらって初めてアクセスが発生しますが、運営して数か月はアクセスがゼロとか一桁二桁というのもよくある話。

 

なので、PVを稼ぐ&人に見てもらうことがブログを始めるモチベーションならば

  • アメブロ
  • はてな
  • note

といった無料ブログがやる気upにつながると思います。  

 

美咲
人気が出たところでワードプレスへ移行することも出来ますよ♪

 

SNSの運用も合わせてやるとファンを作りやすいので効果的です!  

 

特定の目的を達成したい

  • 闘病の記録を残したい
  • 自分の商品を売りたい
  • 社会問題に関して問題提起したい
  • 推しに関するブログを書いてファンとつながりたい

etc、ブログを始める目的がはっきりしている方もいらっしゃいますよね。  

  • ハンドメイド作品
  • 税理士相談
  • 心理カウンセリング

といった、自分の商品の販売につなげることが目的の場合も。  

 

この場合は書きたいこと・書くべきことが明確なので、後述する「特化ブログ」で一つのジャンルにしぼったブログ運営をおススメします。  

 

Googleも「専門性があるサイトを優先する」と言っているので、目的がはっきりしている人は強い!  

 

初志貫徹、自信を持って取り組んでください♪  

 

避けるべきブログのテーマは?

何を書いてもいいブログですが避けた方が良いテーマというのもあります・・・。

 

ずばり、YMYLと呼ばれるエリアをブログの主テーマとするのは避けた方が良いでしょう。

 

YMYLとは「Your Money , Your Life」の頭文字で、人の人生やお金に関わるテーマのことです。

 

具体的には、投資や財産などの金銭的なことや、医療や健康に関するアドバイスなどです。

 

この関連のテーマは現在は専門機関のサイトしか上位に表示されないようになっているので、個人では太刀打ち出来ません。

 

美咲
上位表示されなくていいと思うかもしれないけど、上位表示されない=誰にも読まれないってこと。

 

どうしてもこういうテーマでやりたかったら

  • アメブロなどSEOと別世界のブログでやる
  • SNSインスタやツイッターからSNS流入を稼ぐタイプのやり方にする

というのを検討するべきでしょう。

 

特化ブログと雑記ブログの決め方

さて、先ほどちょこっと触れましたが

  • 特化ブログ」
  • 「雑記ブログ」

という言葉を聞いたことのある人も多いのではないでしょうか。  

 

ブログの方向性を決めるときの一つの大きなカギになりますので、詳しく解説していきますね!  

 

特化ブログとは

特化ブログとは、名前の通り「一つのジャンルに特化したブログ」のことです。  

 

マイホームブログ・美容ブログ・恋愛ブログ・サッカーブログ・政治ブログ・料理ブログetc・・・  

 

どんなジャンルであれ、一つのジャンルからぶれずに記事を書き溜めていきます。  

 

特化ブログのメリット

さて、特化ブログのメリットですが、ブログの訪問者がブログ内を回遊してくれる可能性が高いということです。  

 

さらに、Googleも専門性のあるサイトを好むので、記事が同じクオリティであれば、雑記ブログ内の記事よりも上位表示される可能性も高まります。  

 

美咲
また、訪問してくださる方の興味も明確なので、うまく商品を紹介出来れば収益化もしやすいと言えます!

 

地味なメリットは、書くテーマと方向性が明確であり、何を書けば良いのか迷わないことです。  

 

美咲
無限のトピックから「あー今日何書こう?」と選ぶことのは結構疲れますが、特化ブログならサイト設計次第で計画的に記事をためていくこともできます。

 

さらに、サイトの販売というビジネスもあるのですが、雑記ブログに比べると専門サイトである特化ブログの方が売却しやすいというメリットもあります。  

 

特化ブログのデメリット

一方、特化ブログのデメリットもあります。

 

例えば、1つのテーマに関する記事しか書けないので、ブログ運営の後半ではマンネリ化する可能性も。。。  

 

美咲
専門性や情熱が十分でない場合はネタ切れを起こす可能性もあります。

 

ただ、特化ブログはデメリットよりメリットが多い!

 

ブログは永遠に続けなければいけないわけではないので、書きたいテーマがはっきりしている=特化ブログスタートで良いと思います!  

 

雑記ブログとは?

一方、雑記ブログ=複数のテーマを扱うブログです。  

 

趣味・書評・仕事術・ライフハックなど、一人の人が色々なジャンルのことを書いているブログを見たことがありませんか?  

 

こういうブログは一つのテーマについて書かれているわけではなく、ブロガーが自分の生活の中で見たり感じたりした自由なテーマで書かれています。  

 

美咲
雑誌みたいなので「雑誌ブログ」という呼び方をする人もいます。

 

雑記ブログのメリット

雑記ブログ自由に何でも書けることが最大のメリットで、ブログが初めて&テーマが決まっていない人にはおススメです!  

 

自分の趣味や仕事や流行のトレンドネタでも自由に書ける!

 

生活全てがブログネタになるのでアンテナ次第で毎日新鮮なネタに困りにくいのが特徴。

 

美咲
書いているうちに、向いているカテゴリや方向性が決まってくることもありますよ♪  

 

雑記ブログのデメリット

雑記ブログのデメリットブログの成長に時間がかかるということ。

 

例えば「カメラ特化ブログ」と「雑記ブログの中のカメラ記事」では、ブログに溜まるカメラ記事の厚みが違います。  

 

ブログに訪問した人が「このブログは何のブログ??」となりやすいので、雑記ブログといえどもある程度はカテゴリーを絞っておいた方が良いでしょう。

 

また、雑記ブログではターゲットのユーザ層が広くなりがち。  

 

例えばですが

  • カメラで検索してきた人
  • 仕事ハックで検索してきた人
  • 化粧品で検索してきた人

などなど、様々なユーザーが訪問することになります。

 

つまり、まとまりのない様々なユーザーが来ることになるので、広告を貼ってもヒットしない可能性があります。

 

せっかく訪問してくれても他の記事には目もくれずに閉じられてしまうことも。

 

マインドマップを使ってみよう!

特化ブログにせよ雑記ブログにせよ、ブログ開始の前にマインドマップを作ることもおススメです! 最初は慣れるために手当たり次第に記事を書いても良いのですが、いつの間にか収集がつかなくなることも・・・。  

 

それを避けるためにも、

  • 自分にはどんな記事が書けるのか
  • どんな記事を書く必要があるのか
  • どんなカテゴリが必要なのか

などなど、マインドマップを使うとブログを上手に構成出来るようになります!  

 

美咲
キレイに構成されたブログは周遊しやすいのでPVも増えます♪  

 

ブログの方向性は途中で転換・変更しても良し

ここまでは「初めてブログを始める場合」のブログの方向性の決め方を解説してきましたが、ブログの方向性は途中で変えてもいいんです!!  

 

どんな人だって、最初から完璧なものを提供できるわけではありません。

 

思考錯誤です。  

 

ブログ運営の途中で方向性を変えるときのやり方をご紹介するので頭の片隅に入れておいてくださいね!  

 

伸びている記事から判断する

ブログを運営していると思った以上にPVが伸びる記事というのが出てきます。

 

「書きたい記事」と「人に評価される記事」が違うこともあるので、PVが伸びている記事を参考にそのカテゴリの記事を増やしていくことも可能です。

 

美咲
この場合、雑記ブログから特化ブログに移行したり、雑記ブログのままでカテゴリを減らしていくことになります。

 

収益が出ている記事から判断する

収益化が目的の場合は当然、収益が出ている記事を増やして充実させていく必要があります!  

 

キーワードを少しずらしたり、以前書いた記事の補足記事や別のターゲット向けの記事を新たに作ることで新記事を作ることが出来ます。  

 

読者傾向から判断する

例えば「最初は男性向けに書いていたけど、いつのまにか女性の読者が多くなっていた」とか、ブログ運営当初には考えていなかったようなことが起こる可能性もあります。  

 

この場合も、多く訪問してくださる読者に合わせて記事のテーマを変えていくことはありだと思います。  

 

ブログ方向性の転換のタイミング

ではブログの方向性を後で転換する場合にはどんなタイミングがあるのか、ご紹介します!

 

アクセスの伸び悩み

一番わかりやすく、かつ一番勇気がいるのはアクセス・PVの伸び悩みの時だと思います。

 

 順調にPVが増えていくもありますが、やはり時々はPV増が止まってしまったり、逆に減ってしまうことも。

 

そんな状況を打破するために、ブログの方向性を変更したりというのは試してみる価値があると思います。

 

ちょっと勇気がいりますが・・・。  

 

さらなる需要・ニーズの高まりを感じたとき

例えば車のブログを運営していたとして「最近ニュースでよく電気自動車の話を聞くな・・・」と思ったら電気自動車の特化ブログにしていくことも。

 

時代のニーズに合わせてジャンルをさらに絞っていくことで差別化も出来ます。  

 

まとめ:初心者がブログを始めるときの方向性の決め方

それでは「初心者がブログを始めるときの方向性の決め方」のまとめです。

  • 目的をクリアにする(お金・有名になる・特定の目的を果たす)
  • 特化ブログか雑記ブログか、スタイルを決める
  • 方向性は途中で変えてもよし!

「とにかく始めてみたい!」ということでブログをスタートしてみるのも良いこと。

 

ですが、早めの段階で自分が目指すものをクリアにしておいたほうが後々困らないですよ♪  

 

ワードプレスでブログを資産化したいならエックスサーバー がおススメ!  

 

テーマはWING (Affinger5)ならデザイン済みのパッケージが複数あるし、パーツもすっごく充実しているのでイチオシです!

楽しいブログライフを送りましょう♪  

-ブログ運営
-, ,

© 2024 有閑ワーママ・美咲 Powered by AFFINGER5